#1年生

子育て

【支援学校1年息子】歯医者へ行く

こんにちは😎昨日は息子、3か月に1回の歯の定期健診でした。歯医者さんは暴れるので毎回連れて行くのは気が重い・・・とはいえ、今の状態では虫歯になっても治療は絶対にできないので早期発見を目指して連れて行っております💪💪ちなみに、今のところ虫歯に...
子育て

特別支援学校1年生~1学期の振り返り~ ※長文です

こんにちは、支援学校に通う息子を育てているワーママです😎夏休みも終盤、いい感じに会社の夏季休暇を挟んだので事前に構えていたほど長くは感じない夏休みとなっています。・・・まだ後1週間半ありますがね。それもこれも、放デイ様様のおかげです。朝から...
子育て

わたしと息子の夏休み①【実家に帰省】

こんにちは😎夏休みがスタートいたしましたね。私ももれなく、夏季休暇スタートです。今年はパパが仕事が忙しいので、『息子と一緒に実家に帰ったら😊?』とのことなので、遠慮なく即帰省。ありがたや~丸々9日間地元で過ごします✨✨ギリギリだったけど、よ...
子育て

【支援学校1年生】猛暑のUSJ

こんにちは、支援学校に通う息子をそだてるアラフォーワーママです😎今日は、姉ファミリーが遊びに来てくれた2日目をお届けいたします。今回の旅行の目的はU・S・J ~~~~~~✨✨姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんがとっても楽しみにしているようで、2DA...
子育て

【支援学校1年】いとこが我が家にやってきた♪

こんにちは、支援学校1年生の息子を育てるアラフォーママです。夏休み最初の連休は、姉ファミリーが遊びに来てくれました😍遠い九州に住む姉ファミリー、この計画は春に立てていて息子も待ちに待った来訪となります!姉ファミリーは、パパも姪っ子ちゃんも甥...
子育て

【共働き】支援学校1年生に夏休みの壁はあるのか

こんにちは、お久しぶりです😎ブログの更新が1週間もあいてしまいました。週末に姉ファミリーが泊まりに来てくれ楽しい楽しい夏休みのスタートです😍さて、今日は我が家の夏休みの壁問題・・・結論から言うと、壁は感じていません。とか偉そうなこと言ってま...
子育て

【知的障害息子】今週はややこしかったな・・・

こんにちは。支援学校小学部1年生の、息子を育てるアラフォーママです。今日はぼやき多め&暗めです_(._.)_というのも、今週は息子荒れ気味で・・・(げっそり)今週は朝起きたときから、『あ、これあかん日や。』というのが多々。トイレいやーごはん...
子育て

【支援学校1年生】初めての美容院・・・

こんにちは。支援学校1年生の息子を育てているアラフォーママです。なんと!!!息子・・・・6歳10か月・・・・初めて美容院にカットに行ってきましたぁ!!✨✨頭や首、髪の毛を触られるのが苦手な息子。ずーーーーーーーっと自宅で髪の毛を切っていまし...
子育て

【息子】初めてのUSJ③ユニバーサル・ワンダーランド編

こんにちは。USJ3部作、この回で終わりです😊ちなみに、お目当てのジョーズとジュラシックパークは休止中で乗れませんでした😭さて、今回はユニバーサル・ワンダーランド編。このエリアは、ちびっ子エリアのような感じです!小さな子どもが乗れるアトラク...
子育て

【息子】初めてのUSJ②ミニオンパーク編

こんにちは、今日もUSJ体験記の続きです。ミニオンパーク編です🍌(3部作の予定)この半年くらいでミニオンの映画も観れるようになったので知っているキャラクター達がいるのは嬉しかったようです。まずは、”ミニオン・ハチャメチャ・ライド” 60分待...