子育て

仕事

【共働き】支援学校へ送り出す、朝のルーティン

こんにちは😎我が家はフルタイムの共働きです。朝の準備は毎日バッタバタ、、、と言いたいところですが、息子のご機嫌によりバタバタな日とゆっくり過ごせる日があります。6:00~6:20 ママ起床6:30~ 息子・パパ起床ここの初動がめちゃくちゃ重...
子育て

【息子】初めてのUSJ③ユニバーサル・ワンダーランド編

こんにちは。USJ3部作、この回で終わりです😊ちなみに、お目当てのジョーズとジュラシックパークは休止中で乗れませんでした😭さて、今回はユニバーサル・ワンダーランド編。このエリアは、ちびっ子エリアのような感じです!小さな子どもが乗れるアトラク...
子育て

【息子】初めてのUSJ②ミニオンパーク編

こんにちは、今日もUSJ体験記の続きです。ミニオンパーク編です🍌(3部作の予定)この半年くらいでミニオンの映画も観れるようになったので知っているキャラクター達がいるのは嬉しかったようです。まずは、”ミニオン・ハチャメチャ・ライド” 60分待...
子育て

【息子】初めてのUSJ①入場~ニンテンドーワールド編

こんにちは。先月支援学校1年生の息子と初めてUSJに行ってきました😎ずっと行きたかったのですが、観光客の多さにビビッて中々行く勇気がでませんでした。そして、あの広ーーーーーいパークを息子が歩いて回れるか、列にならべるか、乗り物を楽しめるのか...
子育て

【我が家】プール開きしました!

あっという間に、梅雨が明けてしまいましたね。それと同時に夏日到来!!!昼間はすんごい、熱風ですね。暑いーーーー💦先週末お出かけ好きの我が家は、早速水遊び場へ繰り出します。当日6:30・・・よっしゃーーーーーーーーーーーわたし『今日はお水の公...
子育て

【ママがいない休日】支援学校1年の息子とパパの行先

みなさん、こんにちは😊先日、わたしがお友だちとの用事のため休日一緒に過ごせない日がありました。休日一緒に過ごさないときは・・・・おそらく年に1回あるかないかという感じ。当日も朝まで、パパとママどちらと過ごすか息子に聞いていました。わたし『マ...
子育て

【知的障害息子】今週末は阪神競馬場へ

こんにちは。中度知的障害のある息子を育てているアラフォーです。今週末はとっても暑い日になりましたね。木曜日くらいからパパと息子をどこに連れていくの会話が始まります🤗わたし『暑いし、水遊びできる所にいこうか~』パパ『阪神競馬場は?』わたし『い...
子育て

【支援学校小学部1年生】初めての授業参観に行ってきました

みなさん、こんにちは。先日、支援学校に通う息子(小学部1年生)の授業参観に行ってきました。控えめに言って・・・・・・・めっっっっちゃ良かったです😍😍!!!がんばっている姿を見られるのはもちろん嬉しい&楽しみなのですが、何より支援学校は精神的...
子育て

【共働き】支援学校 息子とコンビニ祭りの夕食

みなさん、今日もお疲れさまです。本日はパパが夜不在(飲み会)で夕飯いらない日でーす。うーれぴー😝仕事終わりに息子を放デイに迎え行き、帰りにコンビニに寄り、諸々買い込み帰宅😁🍟🍺たまのコンビニ祭り、楽だし美味しいし大好き~二人で食べたい物を欲...
子育て

【雨の日】室内遊び場

支援学校小学部1年生の息子(中度知的障害)。日曜日だけど、雨なのでどこに連れて行くかな。。。どこに行きたいかと尋ねると息子『ゆーくん、ぷーるいきたい。おもちゃいきたい。』(おもちゃ行きたい=ショッピングモールのおもちゃ売り場に出してある、お...