こんにちは😎
長きに渡る沖縄旅行日記をお読み頂きありがとうございます。
最後長文です。
6日目、最終日
この日の飛行機は11時台だったので
移動&お土産購入で終了!
息子、体調も崩さず6日間よく乗り切ってくれた👏
出発前に体調を崩していて
そもそも行くか行かないか悩んでいて。
体調も上向きになってきていたので
・喘息予防の吸入器
・鼻水吸い器
を持って出発。
最初の2日ほどは予防に寝る前に吸入して過ごしました🤗
**********
今回我が家が泊まったホテルは、
【グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート】
です。
★ホテル選び時に重視したこと★
・リビングと寝室が分かれていて、70㎡以上あること
・プールが充実していること
・ホテルビーチのアクティビティが充実していること
・5泊6日、予算内で宿泊が可能なこと
★口コミが酷評で心配だったこと★
・エアコンが効かない
・エレベーターに乗るのに、かなりの時間待つ
・ベランダが狭い&汚い
・ビュッフェ会場が宴会のようで、落ち着かない
・スタッフの数が少なく、フロントへの電話がつながらない
・チェックインが長蛇の列
口コミで心配だった事に関しては、そんなに気になりませんでした。
我が家が行ったのが、ピーク時をずらしていたのが良かったのかもしれません。
ピーク時に行っていたら、イライラしていたかも。
それでも、エレベーターは中層階の方は見送っているのを何度か見かけたので、ピーク時は全然乗れない可能性もありそうです。
チェックインの待ち時間に関しては、
チェックイン日の13時からプールを利用できるので
パパにチェックインを任せて
わたしと息子で先にプールで遊んでいました~
なので、気にならず。
パパ曰く、15分くらい並んだみたい。
★ホテルの良かった所★
👉ジュニアスイート(和洋室)76㎡で、家族3人ストレスなく過ごせた
1部屋しかないと、息子がおもちゃで遊んだり、寝た後にテレビを観たりが難しく、癇癪になったときに避難場所がなく全員ストレスが溜まるので、2部屋は必須。今回は3部屋でかなりいい感じ。
👉朝夕ビュッフェ付きだった
今回は息子と一緒だったので、大人が行きたいレストランに行ったりは難しいと判断。
何を食べようかと考えなくて良かったのは楽だった。
いつも同じレストランなので飽きはきますが、毎回何も考えずに食事の時間がくるので楽。
ガヤガヤしすぎていて落ち着かないという口コミもあったので、どんなもんかな~と思っていたのですが、
こちらも、息子が飲み物をこぼしたり、カトラリーを落としたり、大きな声を出したりしてしまっても、全く周りが気にならず、今の我が家にはとても合っていました。
お行儀は悪いですが、息子が食べ終わった後に、スマホでアニメを観てもらっていても気にならない感じ。
おかげで、大人はたっぷり時間をかけて、ゆっくり食事ができました。
もっとゆったりした雰囲気で食事をされたい方には、不向きかと思われます。
👉15時以降、夕食時にアルコールが飲み放題(ソフトドリンクは9時~飲み放題)
ビール好きの我々には、これ天国かなって感じで✨
プールや海から戻った後に、ビール(オリオン生)やらワインやらをフリーで飲めるのは、めっちゃ良かったです~
この旅行で、アルコールにお金払ったのは、帰りの空港くらい。
夕食の時も
ビール・ワイン・スパークリングワイン・泡盛・ハイボール・・・
何でもフリーフロー✨
もう最高。
飲みたければ、朝食時もスパークリングワイン飲めます。
👉プールが充実していて飽きない
流れるプールや、少し深いプール、スライダー(無料)もあるので
毎日行っても飽きませんでした。
ナイトプールも温水で、入りやすかったです~
👉ビーチアクティビティが充実
ホテルから歩いて3~4分のビーチに、ホテルのビーチハウスがあります。
・カヌー(無料)
・水上アスレチック(無料)
・サップ(無料)
・ビーチパラソル、チェア(1脚)、ビーチマット(無料)
とオールインクルーシブに含まれているものがたくさんあるので
お得感が良かった。
カヌーに30分3,000円!!!とか言われてしまうと
何が何でも楽しんでよ!!!
とこちらが必死になってしまいそうで。
『ほらぁぁぁぁぁぁぁ!!!!』
『あそこぉぉ!!!!』
『さかなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!』
『見えた!!!!???ね?見えたよね!!??』
とか将軍の形相で言いそう、わたしw
気難しい息子、
乗って5分で終わりたいとか言うので、
そんな時も心穏やかに
『じゃあ、戻ろうか~』
『また、乗りたくなったら乗ろう~』
と思えるのは、こちらの精神安定上とてもよろしい(笑)
水上アスレチックも早々にリタイアしましたが、
無料だと思えば全然平気という不思議。
★ホテルの悪かった点★
👉午後は部屋に太陽が入り、エアコンの効きが悪くなる
👉食事会場が混雑する
~朝食はHPから順番待ち可能、夕食も予約可能
夕食は予約する必要は全くありませんが、広い良い席(ソファ席とか)を希望する場合は、予約していた方がいいかも。
★思ったこと★
👉お客さんの層がイオンモール的な感じなので、ガヤガヤ系
👉上質なサービスを求めている方には不向き、基本セルフ
👉ファミリー層が圧倒的に多い(特に小さいお子さん連れ)ので、設備の劣化が早そう
今回リブランドオープン1年半くらいだったので、劣化は気にならず。
👉事前に電話して、プール側の部屋を希望すると対応してもらえた
プールビューの方が昼も夜も眺めが良い(個人的な感想)
総じて、今の我が家の状況には、
とても合っているホテルでした。
途中、癇癪を起したり、不機嫌になり怒ったり、
色々めんどくさいな~と思う時が多々ありましたが
息子のトラブルも目立たず、気楽に過ごせました😎
何度も言いますが、
上質なサービスを求める方には不向きです😅
かといって、不快なサービスという事は全くなく、
終始快適に過ごす事ができました♪
長きに渡る沖縄旅行記にお付き合いいただきありがとうございます😎
また、平常ブログに戻ります!