こんにちは、
支援学校1年生の息子を育てるアラフォーワーママです😎
今日は聞いて欲しい話があり、
短く終わります。
というのも、昨日やらかしてしまいました。
デイへ迎えに行った帰り、
息子が車内で
息子『ママのパンツ、あったよ🥰』
わたし『???ママのパンツ??』
息子『ママパンツ、あった。』
『たいそうふく、あったの😊』
と言うのです。
どういうこっちゃ??と
わたし『ママのパンツがどこにあったの?』
息子『たいそうふく、あった』
わたし『・・・・』
・・・・・・!!!!!??????
まさか!!!!!
慌てて息子の通学リュックに入っている体操服袋をみると、
じぇじぇじぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒラヒラヒラ~
何でわたしのおパンツが入ってるん(白目)!!!????
\(^o^)/\(^o^)/オワタ
そんな事あるん!!??💦💦
無駄だと分かっていながら、念のために息子に確認。
※息子の学校では、毎日朝一番に体操服に着替えて過ごします。
わたし『ママのパンツ、先生にみせた?』
息子『うん!はいってたの🥰♪』
でしょうね。そうなりますよね、いつもと違うものが入っているんですもの。
先生は、そんなことどうでもいいでしょうし、
むしろ見せられて被害者。
気にも留められていないと思いますが、
、、、恥ずかしすぎて🤮
連絡帳で謝罪したかったのですが、特に触れられてもいないのにそれもそれで気まずいですし・・・
このまま無かったことになるのでしょう。
毎日洗濯→乾燥して、
朝イチにリビングに出来上がった洗濯物をぶちまけ、
その中から、体操服とか給食エプロンを捜索して
袋に入れて持たせるのですが
その時に、何かにまぎれていたのでしょうね。
次回からは本当に気を付けなければと思いました。
2度目は先生も笑えないでしょう。
と、ここに書いてこの事件は成仏させます。
本日もお読みいただきありがとうございます😎
スッキリ。
母、ついにやらかしました
雑談

コメント