子育て

【支援学校1年生】お友だちと遊びたい息子

こんにちは😎支援学校1年生の息子を育てているワーママです。最近の週末のお話です。随分涼しくなったので、やっと、公園でも行こうか~という季節。久しぶりに大型遊具がある公園に遊びに行ってきました。大きな公園は、最初は場所見知りをして中々活動的に...
子育て

スクールバスが50分遅れる・・・

こんにちは、支援学校1年生の息子を育てるワーママです😎週の途中に祝日があると曜日の感覚がつかめずあれよあれよという間に一週間過ぎてしまいました。先日の話。いつも乗っているスクールバスが初めて遅れました。というのも、近くの電車が止まっていてそ...
夫婦

朝からシャボン玉を楽しむ男とDysonを修理する男

こんにちは😎支援学校1年生の息子を育てるワーママです。今週は仕事がめちゃくちゃ忙しくて心が荒んでます。もうパンパン、残業できない身なのに時間が足りない。いちいちイライラ。そんな時にネットで流れたきた、藤井風さんの言葉。『どうせうまくいくから...
子育て

喘息っ子に天気の乱高下はキツイ

みなさん、こんにちは😎支援学校に通う1年生の息子を育てるワーママです。先週は息子の喘息からの三連休は息子とべったりで少々疲れました・・・体調が絶好調じゃないと、ひとりで遊べなかったり何やかんやワガママ言ってみたり同じことをずっと話しかけてき...
子育て

新学期が始まってからの息子の様子

こんにちは😎支援学校1年生の息子を育てているワーママです。今朝は急遽、休校になりバタバタしておりました。放デイに電話をかけ、午前中から預かって頂けることに。神・・・✨予測していない突然の休校で、バス停仲間の保護者ラインも荒れていましたw我が...
子育て

沖縄行ってきました~【6日目】移動日とグランドメルキュール沖縄残波岬リゾートのこと※長文です

こんにちは😎長きに渡る沖縄旅行日記をお読み頂きありがとうございます。最後長文です。6日目、最終日この日の飛行機は11時台だったので移動&お土産購入で終了!息子、体調も崩さず6日間よく乗り切ってくれた👏出発前に体調を崩していてそもそも行くか行...
子育て

沖縄行ってきました~【5日目】スーパーマーブルに挑戦

こんにちは😎まだまだ続く沖縄旅行記、記録していきます~もうしばらくご辛抱を。5日目は、またまたプール&海の日です。06:30 起床07:30 朝食09:00 プール&海雨女の私としては珍しくずっと晴れの沖縄。前回の息子との沖縄旅行は、台風の...
子育て

沖縄行ってきました~【4日目】美ら海水族館・恐竜パーク

こんにちは😎沖縄旅行、まだまだ続きます。4日目は・美ら海水族館・恐竜パーク(御菓子御殿名護店)に行ってきました🚗06:30 起床08:30 朝食09:30 出発11:00 美ら海水族館到着 息子、初めての美ら海水族館です😎 美ら海水族館入口...
子育て

沖縄行ってきました~【2~3日目】プールそして、海

みなさん、こんにちは😎支援学校1年の息子を育てる、アラフォーワーママです。夏休みの沖縄旅行記続きます。2~3日目はひたすら、プール&海🏖️🏖️🏖️ホテルから一歩も出ておりません。2日目04:50 起床←早すぎて震える・・・ 着替えてプールに...
子育て

沖縄行ってきました~【1日目】移動&プール

こんにちは😎やっと新学期がスタートしましたね♪夏休み最後の思い出ブログは沖縄旅行編です~何部作かに渡る予定ですが、記録していきます。初めて息子を連れて沖縄旅行に行ったのは1歳半くらい。←歩きもハイハイもしてない頃。そこから5年半ぶりの沖縄で...