みなさん、こんにちは😎
支援学校1年の息子を育てる、アラフォーワーママです。
夏休みの沖縄旅行記続きます。
2~3日目は
ひたすら、プール&海🏖️🏖️🏖️
ホテルから一歩も出ておりません。
2日目
04:50 起床←早すぎて震える・・・
着替えてプールに行くと言い出して、なだめる。
非日常で少々興奮気味。
06:30 朝食
この旅行、あまりご飯を食べない息子。
『食べない、食べない』を連発
09:00 プール&海
息子、謎のイヤイヤ癇癪手前のテンション発動。
浮き輪にうまく乗れないのが嫌だった感じです。
それが引き金になり、すべてイヤイヤ、イヤイヤ・・・
せっかく沖縄来たのに、
そんなんやったらママも嫌・・・チーン
気を取り直して、ビーチに移動。
気持ちが紛れたようで何よりです。

/ホテルからビーチまでの道\
/沖縄っぽくていい感じ~\

/アクアバイク乗ったよ~♪\
遠くで人が乗っているのを見ている分には
優雅で楽しそうでしたが、
実際に乗ると、漕いで進むの結構大変😂
漕がないと沖に流されてしまうので、
頑張って漕ぎました。パパが。

/水上アスレチック\
(真中に浮いてるのはパパ)
息子がやりたいというので
初挑戦✨
思ったより揺れて息子完全に腰がひけて
這いつくばってる感じ。
20分くらいでリタイヤしました~
アスレチック自体は、中々楽しかったです😚
12:00 昼食&休憩
息子は、キッズカレー&枝豆を食す。
1日半ぶりにまともに食べて、安心。
13:00 プール
流れるプールで流れたり~
深いプールで遊んだり~
スライダーも初めて滑りました✨

/楽しい~\
まず、私が滑ってみて
息子がいけるくらいのスピードか確認。
全然いけそうだったので、息子を誘って滑りました😎
全然怖くなかったようで、5~6回滑ってたかな?
ゴールが水の中にバッシャーーンじゃないのが良かったです。
顔が濡れるのが嫌いな息子には
いい感じにお上品なゴールで合っていました。
15:00 ホテルの部屋に戻る
15:30ー16:30 昼寝
18:00 夕食
20:00 就寝
3日目🏖️
06:40 起床
07:30 朝食
09:00 ビーチ
アクアバイクが大そうお気に召したようで、再びアクアバイク。
この日は、ドラゴンボートにも乗りました😎
ドラゴンボートは2列のバナナボートのようなものにまたがって乗り、
前の手綱をつかみます。
ジェットバイクでひぱって貰って蛇行したりするのですが、
割と絶叫好きな息子は、とっても楽しんでいました。
沖に出ると、海の透明度も増し、めちゃくちゃ綺麗でした✨
ビーチでは、ちょいちょい
足に砂がついて嫌とか
歩きたくないとか
ふにゃふにゃいう場面が。。。
足が敏感な息子は
足が汚れたり、サンダルが濡れたりするのが好きじゃなく
怒ります。
11:30 昼食
12:00 プールサイドでのんびり
息子はスマホで”とっとこハム太郎”を鑑賞
13:15 部屋に戻る
14:00ー15:30 昼寝

/おやつ食べたり、テレビみたりダラダラしてまーす\
今回ファインプレーだったのが、
AmazonのFire TV Stickを持って来ていた事。
大人もダラダラのんびり過ごすのには
これは欠かせません。
地上波は息子にジャストミートする番組がないので、
サブスク様様に頼りっきりです😎
テレビが無かったら、
ずーーーーっと遊びに付き合わないといけないので
しばしテレビで全員休憩タイム~
18:00 夕食
19:00 ナイトプール✨
念願のナイトプールに入れました!
午後昼寝したり、部屋でゆっくり過ごしていたので
息子もまだまだ元気そう。
ということで、スライダーしたり、泳いだり、、、
1時間ほど楽しめました~
21:00 就寝
3日目は慣れてきたのか
写真がほぼございません😅
と、変わり映えしない2日間を過ごしたのでした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
旅行記長いですが、どうぞお付き合いください🥰