こんにちは😎
やっと新学期がスタートしましたね♪
夏休み最後の思い出ブログは
沖縄旅行編です~
何部作かに渡る予定ですが、記録していきます。
初めて息子を連れて沖縄旅行に行ったのは
1歳半くらい。←歩きもハイハイもしてない頃。
そこから5年半ぶりの沖縄です~✨✨
今年の夏は沖縄に行こうと決めたのが
半年以上前でした。
お得に予約できるように調べまくる。
まず航空券。
出発9カ月前にJAL感謝祭セールがあり航空券をGET~✨
3人往復・旅客施設使用料(大人1,160円×2、子ども580円×1)・消費税込
64,000円。
かなり安く購入できたので、パパにドヤる😎✌
次にレンタカー。
楽天トラベルのレンタカーSALEか何かで格安でレンタカーをGET~✨
4,000円/日(保険込)切っていたので、めっちゃ安いと再び夫にドヤる✌😎😎✌
ホテルもポイント還元やらでかなりお得に予約完了💪😎
我が家の旅行は
基本私がすべて予約手配します。
本音を言えば、
至れり尽くせり
予約・アテンドすべてして欲しい所ですが
パパはそれには向いていない😏
色々調べたり、
比較したり、
案を出すのがメンドクサイタイプです。
ギリギリまでやらないので、
こちらが
『予約どうなったん!?』
『早く押さえないと、いっぱいになるよ!!?』
とソワソワ・イライラするので
ここまで来たら
自分で予約した方が
精神衛生上よろしいです😂😂
口出しせずに
賛同さえしてくれれば良きということで。
とりあえず、
息子が機嫌よく過ごせるプランを立てるのが
最優先なので
夫に察してもらうのを待っていては
予約が間に合いません。
・・・と。
中々出発しない(笑)
さて、出発当日🛫🛫🛫
この日は5:30起き。
早起きの我が家はそんなに大したことない時間です。
バス~電車~乗り継ぎ~空港
という道のりですが、
息子が歩いて着いて来てくれるだけでもう大助かり✨
フライト中は
モアナ2を見て静かに過ごす事ができました😎
イヤフォン&ヘッドフォンNGの息子は
映像だけでモアナ2を楽しんでいたのですが、
家でも何回も観ているので
もう音は不要だったようです。
無音で、1時間半近く楽しんでいました。
途中のドリンクサービスの時も
CAさん『どれにしますか?』
わたし(リンゴジュースかな?)
息子『おみず、ください。(キリッ)』
わたし(いや!モデル!!??)
という事があり。
何だか余所行きな息子でした😂
ホテルへ移動。
14時半到着🚙
チェックイン前にプールで遊べるとのことで
プールで遊ぶことに
息子『おみずあそび、したい』
とずーーーーーっと言っていて、
昼食も喉を通りませんでしたw
はよ、プール連れてけ~の圧がすごいすごい🐟
家を出るときから
水着で行くと聞かなかったですし。
(ここは説得して、普段着で行くことを承諾)


/上からのシャワーがお気に入り~\

/ここやで~\
しばらく遊んで
海があんまり好きではない
プール派の息子を
『舟に乗ろうよ~』←カヌーのこと
と誘ってみました!
息子『え??✨』
『ふね、のります!』
と乗ってきたので、
ビーチに移動、移動三3
\初挑戦/

(パパの小さいピースに何かジワるw)
パパ・息子艇
ママ艇
で分かれてのんびり~30分ほど楽しみました🥰
息子は初めてのカヌーで
かなり真剣な表情😂😂
落ちてたまるかという感じ。
本人は楽しかったようですが、
全然伝わらないっす。
ここで夕食の時間が迫ってきていたので
いったん部屋に戻ります。
夕食を済ませた後は、
もう息子は力尽きて早めの就寝zzz
5時半起きやったもんね~

ナイトプールもしているので行ってみたかったのですが
初日は欲張らずに体力温存です♨
お部屋から見えるナイトプール、めっちゃ綺麗で
映えてました~✨

今回は
特に予定は入れずに
息子のご機嫌と体調をみながら
その日暮らしの、のんびり予定です。
また、ホテルのレポートもしますのでお楽しみに~
今日も最後までお読みいただきありがとうございます😎