こんにちは。

今週は私の体調不良により、週末は自宅で過ごしていました。

というのも、
AM1:00
夜中寝ていると
謎の吐き気で目を覚ます🤮

『ナニコレ・・・??』

と思いながら寝ようとするも
気持ち悪くて全く眠れず。

水を飲みにキッチンに行ったのはいいのですが、
目の前がぐらんぐらんする回転系のめまいに襲われて立っていられません。

めまい自体があまり経験したことがないので
『これはヤバいやつや』とおさまったところで慌ててパパを起こしに行き様子をみる。。。

決まった方向に頭を傾けると
もう目の前がぐらんぐらん・・・
吐き気もとまりません🤢🤢🤢


結局それから眠れず、
朝一番で耳鼻科に行ったのですが、
“良性発作性頭位めまい症”
というものでした。
特に心配することもないそう。

3-4日がピークで1週間もしたら治まるといわれ
お薬を処方してもらい帰宅。

耳鼻科の先生から言われた通り、
日にち薬でだんだん良くなり今に至ります。


そんな発症した夜はマイナス思考炸裂で。

『やっぱり、ストレスや!』

とか

『仕事と育児の負担が大きすぎる!』

とか

『これはもう仕事辞めるしかない』

とかとか・・・

ほんの何時間かで一気にネガティブモードに入ってましたw
夜中でしたしね。

結局、ストレスでもなんでもなく
運動不足のデスクワークの人に起こりやすいんですって(笑)
あと加齢(うそやろ・・・)。

原因もわかり、良くなってきたので
安心したのか身も心もすっかり元気です。


こんな感じだったので、
週末は自宅で過ごしました。


お決まりの水遊び。
水遊びが出来るこの季節はありがたや~
暑すぎるけど。

/えいやー回してもらってるよ~\


水遊びの後は・・・

暇そうだね😂

/みて、あたま マーシャル🐶\

いや、どっちかというとチェイス(青)じゃないかね。

この長い風船を膨らます時も、
自分でできないものだから
『できない😡!!』
と秒で激オコに。

もう、一瞬で癇癪に代わるの本当やめて欲しい・・・
怒りまでの沸点が本当に秒です。
ずぇっっんっぜん、粘り強さのかけらもない。

“できない=癇癪”

の構図が中々崩れません。

できなくても、
お願いしたらいいんだよとか、
できなくても全然OKだよ
というのを理解してもらえるまで・・・まだまだ・・・

お絵描きも。

超絶筆圧薄めですが、目鼻口があるの分かります😍?

ここ最近まで、
ぐるぐる書きで何となく

おそらくこれが目かな?
鼻かな?
口かな??

みたいな顔を描いていたのですが、
めっちゃ上手にお顔が描けていてビックリ!!
ぐるぐる書きもしてない。

いつの間にこんな描けるようになったんや~
ママびっくり🥹✨

パパも驚いて
『ママが描いてへんやんな?』
と息子を疑っていました。

失礼な、ね~w


2日間
だらだら、ゆっくり過ごしていましたが
ちょっと元気になったのでお風呂掃除でもするかな。

私は基本的にお風呂掃除をしないのですが(パパ担当)夏休みに姉ファミリーが遊びにきてくれるので
溜まった汚れを掃除しました✨
カビも取れて気持ち良い。


姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんが来るのを
息子はとっても楽しみにしています🥰
ママもとっても楽しみ~
たくさん遊んでもらおうね~


お風呂掃除で使用したカビとりはこちら。
去年真っ黒だったパッキンが透明によみがえったのでリピートです😊